文化・教養講座紹介
文化・教養講座
- 
              快適フィットネス教室 - 講師名
- 原崎 千鶴子
 フィットネススタジオ ジョイ主宰
 NPO法人北海道健康づくり協会理事
- 開催曜日・時間
- 月曜日
 14:00~15:00 予定
- 開催日
- 
                  2025年度 9月まで全20回予定
 [20回]
 ①4/7
 ②4/14
 ③4/21
 ④4/28
 ⑤5/12
 ⑥5/19
 ⑦5/26
 ⑧6/2
 ⑨6/9
 ⑩6/16
 ⑪~の予定は講座開始後に教室内で配布
 
- 受講料等
- 14,000円(スポーツ傷害保険料込)
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- 運動しやすい服装
 運動靴(室内用)
 
- 
              プライベートピアノレッスン - 講師名
- 下中 美千代
 函館大谷高等学校 音楽講師
 武蔵野音楽大学 ピアノ科卒業
- 開催曜日・時間
- 【木曜日コース】
 10:00~15:00 までの間で30分
 【金曜日コース】
 10:00~15:00 までの間で30分
 開催時刻は変更になる場合があります。
- 開催日
- 
                  2025年度  開催予定日
 
 【木曜日コース】[12回]
 ①4/10 ②4/24
 ③5/8 ④5/29
 ⑤6/12 ⑥6/26
 ⑦7/10 ⑧7/24
 ⑨8/7 ⑩8/28
 ⑪9/11 ⑫9/25
 
 【金曜日コース】[12回]
 ①4/4 ②4/18
 ③5/9 ④5/23
 ⑤6/6 ⑥6/20
 ⑦7/4 ⑧7/18
 ⑨8/1 ⑩8/22
 ⑪9/5 ⑫9/19
 
 開催予定日は変更になる場合があります。
- 受講料等
- 18,000円
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- 弾きたい曲の楽譜
 
- 
              ボッチャ - 講師名
- 林 敏雄
 北海道ボッチャ協会 登録審判員
 日本ボッチャ協会 サポーター(普及員)
 函館人権擁護委員連合会 事務局長
- 開催曜日・時間
- 水曜日
 10:00~12:00 予定
- 開催日
- 
                  2025年度 開催予定日
 [12回]
 ①4/9
 ②4/23
 ③5/14
 ④5/28
 ⑤6/11
 ⑥6/25
 ⑦7/9
 ⑧7/23
 ⑨8/13
 ⑩8/27
 ⑪9/10
 ⑫9/24
 開催予定日は変更になる場合があります。
- 受講料等
- 8,400円(スポーツ傷害保険代込)
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- 運動しやすい服装
 運動靴(室内用)
 
- 
              健康卓球教室 - 講師名
- 白鳥 修
 函館卓球協会 副理事長
 
 米塚 つぢ子
- 開催曜日・時間
- 金曜日
 午前10:00~12:00 予定
 
- 開催日
- 
                  2025年度 開催予定日
 [20回]
 ①4/11
 ②4/18
 ③4/25
 ④5/16
 ⑤5/23
 ⑥5/30
 ⑦6/6
 ⑧6/13
 ⑨6/20
 ⑩6/27
 
 開催予定日は変更になる場合があります。
 ⑪~の予定は開校後に教室内で配布
- 受講料等
- 14,000円(スポーツ傷害保険料込)
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- ラケット
 運動しやすい服装
 運動靴(屋内用)
 
- 
              創作書道を楽しむ - 講師名
- 中田 清美
 北海道書道展会友
- 開催曜日・時間
- 毎月第1金曜日(年始のみ第2金曜日)
 午前10時~12時 予定
 
- 開催日
- 
                  2025年度 開催予定日 
 [12回]
 ①4/4 ②5/2
 ③6/6 ④7/4
 ⑤8/8 ⑥9/5
 ⑧10/3 ⑨11/7
 ⑩12/5 ⑪1/9
 ⑫2/6 ⑬3/6
 開催予定日は変更になる場合があります。
- 受講料等
- 10,800円
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- 書道セット
 
- 
              水彩画教室 - 講師名
- 大山 栄子 
 北海道水彩画会会員
 赤光社美術協会会員
- 開催曜日・時間
- 水曜日
 13:00~16:00 予定
- 開催日
- 
                  2025年度 開催予定日
 [40回]
 ①4/9 ②4/16
 ③4/23 ④5/14
 ⑤5/21 ⑥5/28
 ⑦6/4 ⑧6/11
 ⑨6/18 ⑩6/25
 開催予定日は変更になる場合があります。
 ⑪~の予定は教室開始後に配布
 
- 受講料等
- 36,000円
- 教材費
- 500円(3ヶ月)
- 受講生が持参
 するもの
- 現在持っている画材道具
 初めての方は講師と相談してからご用意ください
 
- 
              楽しい書道と実用毛筆 - 講師名
- 中田 清美
 北海道書道展会友
- 開催曜日・時間
- 火曜日
 10:00~12:00 予定
- 開催日
- 
                  2025年度 開催予定日
 [40回]
 ①4/8 ②4/15
 ③4/22 ④4/29
 ⑤5/6 ⑥5/13
 ⑦5/20 ⑧5/27
 ⑨6/3 ⑩6/10
 開催予定日は変更になる場合があります。
 ⑪~の予定は教室開始後に配布
- 受講料等
- 28,000円
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- 書道セット(小筆・すずり・墨汁)
 用紙
 新聞紙
 
- 
              日常の英会話(昼間・夜間コース) - 講師名
- 佐々木 園子 
 英会話塾講師
- 開催曜日・時間
- 【昼間】
 初歩Ⅰ 13:30~14:30
 初歩Ⅱ 14:45~15:45
 【夜間】
 初歩Ⅰ 18:30~19:30
 初歩Ⅱ 19:45~20:45
 各 開催時刻は変更になる場合があります。
- 開催日
- 
                  2025年度 開催予定日
 [36回]
 ①4/11 ②4/18
 ③4/25 ④5/16
 ⑤5/23 ⑥5/30
 ⑦6/6 ⑧6/13
 ⑨6/20 ⑩7/4
 
 開催予定日は変更になる場合があります。
 
 ⑪~の予定は教室開始後に配布
- 受講料等
- 25,200円
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- 筆記用具
 英和辞典(持っていれば)
 
- 
              よくばり健康教室 - 講師名
- 川上 ミチノ
 日本フラダンス協会美洋会認定インストラクター
 日本ヨガ健康協会認定講師
- 開催曜日・時間
- 火曜日 全30回
 10:00~11:30 予定
- 開催日
- 
                  2025年度 実施予定日
 ①4/8 ②4/15
 ③4/22 ④5/13
 ⑤5/20 ⑥5/27
 ⑥6/3
 開催予定日は変更になる場合があります。
 ⑦~の予定は講座開始後、教室内で配布
- 受講料等
- 21,000円(スポーツ傷害保険込み)
- 教材費
- 受講生が持参
 するもの
- 運動しやすい服装
 運動靴(屋内用)
 

